Message 1
2011.05.09
今回の地震により被災された皆様におかれましては、
心よりお見舞い申し上げます。
今も被災地で不安な気持ちと闘っている皆様のことを思うと、
本当に胸が痛くなります。
決して一人ではない。
希望を失わず、みんなで支え合い、
日本がひとつになってこの危機を乗り切っていけるように、
私も自分の出来ることを考え行動していきます。
一人でも多くの命が助かり、被害がこれ以上拡大しないこと、
心より祈っています。
Message 2
2011.06.05
被災地の皆さん。
今、日本にとどまらず世界中からたくさんの人たちの祈りが、
活動が、とてつもなく大きなPowerになって、
「守るべきもの」の為にフル稼働しています。
必ずみんなでこの悲劇を乗り越えられることを信じて。
誰にでも何か出来ることがあるはずだから。
1つになって頑張りましょう!!
LOVE FOR NIPPON!!
Message 3
2011.06.05
改めて被災地の皆様にお見舞い申し上げます
やっと帰ってきました。
実は震災当日私は海外にいました。
今日までは皆様にメッセージを送らせて頂いたり、
少ないですが物資を届けたりすることしか出来ず、
眠れず、毎日やるせない思いを沢山していました。
リーダーのCandleJuneくんは
ほとんど毎日被災地に物資を届けています。
凄い、素晴らしい、アタシも何かしたい、何かしなくちゃ!
今私に出来ること…
私が海外から日本に直接持って帰れる物資には限りがあります…
ですが、現地での知り合いやRestaurantなど一人一人に
伝えたら、
皆様理解してくださり、協力していただけるそうです!
皆さん、海の向こうからでも沢山の方が日本を心配し、
応援してくれています!
やはり私たちは一人じゃないんです!
これから先まだまだ時間がかかると思います。
これからが大切なんです!
『協力』
今私達にもっとも必要な事だと思います。
頑張っていきましょう!
Love For Nippon
愛を込めて
Message 4
2011.06.05
震災から1ヶ月が経ちました
まだまだ 辛い思いをされてる被災地の皆様、心からお見舞い申し上げます
Candle JUNEさんを筆頭に沢山のアクションがなされていますが まだまだ足りないですよね
今、心のどこかで迷っている方、 是非、小さな事からでよいのでアクションを起こしてみてください!
これからも沢山の試練があるはずです 今からでも決して遅くありません!
目を背けず、 ちゃんと向かいあって、 そしてみんなで乗り越えていきましょう!
原発の最前線で働いてる皆さん、レスキュー隊員・消防隊の方々、
ホントにお疲れ様です。
そしてこの場をお借りして、私の支援物資のお手伝いをしてくださった、
丸山茂樹さん、RurikoDuerさん、あさねぼうさん、
ホントにありがとうございました!
頑張るぞ! アタシ達!
Love For Nippon!
Message 5
2012.01.10
2012年を迎えられた私たちは
昨年の沢山の様々な経験を決して忘れずに
さらに残されている問題にもしっかり向き合い、
また互いに『立ち直ろう』『立て直そう』という前向きな気持ちをしっかり持って、
歩いて行くことが必要だと思っています。
私も引き続き出来る事をお手伝いさせていただきます!
みなさん!前を向いて頑張っていきましょうね!!!
Love For Nippon☆ 米倉涼子